教師 2025/10/17 「自分の“弱み”がチームを支える力になる」① はじめに(導入)今年は「2年目のジンクスをぶちやぶる」をテーマにスタートしました。少しずつ仕事にも慣れてきて、自分のペースができてきた一方で、「まわりの先生たちはすごい」「自分もできるようになら... 2025.10.17 教師
日記 【2025/10/11】“延期”がくれた、ゆったり贅沢な1日。 今日は本来、子どもの運動会の予定。でも天気の関係で延期になり、明日へスライド。そんな日こそ「どう過ごすか」で気持ちが変わる。🏠 家の中の整理で心を整える延期をきっかけに「エッセンシャル思考」で家の片づけをすることにしました。「より少なく、よ... 2025.10.11 日記
読書記録 2025/10/05 今週読んだ本! みなさん、こんばんは!教師Tです!今週読んだ本のことを書いておきます!死ぬこと以外かすり傷幻冬舎 編集者 箕輪厚介さんの本です。箕輪さんの仕事に対する姿勢や考え方がいい意味でぶっ飛んでいるなと思いました。自分が心に残っていることは、こんなす... 2025.10.05 読書記録
教師 2025/09/27 朝活・本・動画からの学びをクラス経営に活かす ☀️ 朝活でエネルギーチャージ今日は朝4時に起床。家のことを済ませ、コーヒーを飲みながらジャーナリング。その後はランニング4km!「気づいたら4km走ってた」という自然さに、自分の生活に習慣がしっかり根付いているのを感じました。掃除や息子の... 2025.09.27 教師
趣味 2025/09/23 動画からインプット→アウトプットする! こんにちは!いやおはようございます✨今朝の6時58分です。動画で見たことをアウトプットしていきます!MacBookのタイピングが楽しいw🔁 習慣の鬼!この人の毎日のルールがすごい毎朝6時に出社(自分との約束)どんなに夜遅くても、6時に会社に... 2025.09.23 趣味
日記 2025/09/20 朝活って気持ちいい!わたしのリアルモーニングルーティン ☀️はじめにみなさん、こんにちは!最近は朝活がめっちゃ自分の生活のリズムを整えてくれていて、やっぱり朝って最高やな〜って毎日感じてます😄今日は、自分の朝の過ごし方をリアルに紹介しつつ、朝時間に込めている思いや工夫をブログに残しておこうと思い... 2025.09.20 日記
日記 2025/09/15 週末のインプットを、明日からの行動に。 この土日は、ちょっと時間を取って自分と向き合う時間にできました。読書、動画、ノート、散歩、走る…インプットとアウトプットのバランスがよかったなと感じた週末。今回は、2日間の学びを項目ごとに分けて、未来の自分に向けたログとしてまとめておきます... 2025.09.15 日記
趣味 2025/09/14 DVD鑑賞 この休みはDVDを見てます!昨日と今日で2本見たので、チャットGPTも活用しながらブログに残します。🌇 サンセット・サンライズ〜映画レビュー出演者・スタッフ役名/担当俳優/スタッフ西尾晋作菅田将暉 ワーナー・ブラザーズ+2ファッションプレス... 2025.09.14 趣味
日記 2025/09/13 今週の記録! 今週の自分の様子を振り返って書いていく♪睡眠寝不足はあかんです。当たり前やろ!6時間の睡眠で仕事に行った日があったが、頭まわらんかった💦そしてなんか力が出ない感じ。気持ちもモヤモヤって感じ。自分は7〜7.5時間は寝た方がいいなと思いました✨... 2025.09.13 日記
日記 2025/09/08 過去と向き合うということ。自分を深く理解するために 最近、自分の中で「過去と向き合うこと」がありました。何か特別なきっかけがあったわけではないけれど、日々の生活や人との関わりの中で、ふと心が揺れる瞬間がある。そんな時に、自分の過去のことがふわっと思い出されることがあります。自信が持てない理由... 2025.09.08 日記