教師 2025/02/05 すき間時間活用【定時で帰るシリーズ】 みなさんおはようございます!教師Tです!1週間に2つ投稿することを目標に頑張っています!スマホで記事を見ると、数行書くと文章が分かりにくいので改行多めでいきます^ ^前よりも少しの修正を入れていくことで、成長につながる✨今日は「すき間時間の... 2025.02.05 教師
教師 2025/02/01 早寝、早起き、朝〇〇【定時で帰るシリーズ】 こんにちはじゃなくて「おはようございます」ですねw今日は定時で帰るシリーズ3つめ!これをやって現在4年目になりますね。それでは書いていきます!Qロボ土曜日の朝はすき家の牛丼✨最高!早く帰るために…早く起きて活動し、1日頑張って早く寝る!それ... 2025.02.01 教師
教師 2025/01/29 ジャーナリング【定時で帰るシリーズ】 教師Tみなさん、こんにちは!教師Tです♪今日は定時で帰るシリーズ②です!いつも定時で帰るためにやっていることを書いていきます✨結論から言うと自分は今日書くことが仕事も人生も大きく変える一つの手段だと思ってます!それは「ジャーナリング」です!... 2025.01.29 教師
教師 2025/01/25 修正と書いて成長と読む 今日は朝から家の掃除。月に1回のルーティンです。(でもまだお風呂の掃除ができていない…。この後やる!)今週は朝起きて、自分の考えを書き出すことで集中力MAXでスタートすることができました!Qロボジャーナリングはいつもやっているんじゃないの?... 2025.01.25 教師
教師 2025/01/22 Apple watch活用法【定時で帰るシリーズ】 今日は自分が定時で帰るためにやっていることを書いていきます!使っているもの!それはApple watchです。Apple製品大好きです!どのように使っているか紹介します。時間の確認まずはこれです。時計なのでw自分は時間を守ることを子供達にい... 2025.01.22 教師
日記 2025/01/19 今週の振り返り みなさんこんにちは!前の自分が何をしていたかを知ることで、成長を実感できます。そのための振り返りを書いていきます!月曜日息子とゲームをする。ゲームをすることで「どうやったら〇〇できるか?」って一生懸命考えているから動画をずっと見ているよりか... 2025.01.19 日記
読書記録 2025/01/13 賛否両論と新しい経験! 今日は読んだ本の紹介!今回読んだ本は、安藤広大さんの「パーフェクトな意思決定」。安藤さんの本は全て読んでます。特に「数値化の鬼」は読んでから、自分の行動や目標に数字を入れるようになりました。他の本も面白いです。自分が読んで心に残ったことを紹... 2025.01.13 読書記録
日記 2025/01/09 目標の続き 昨日の目標の続きを書いていきます!昨日は2つの役割の目標を書きました。ランナー&トレーニー運動して毎日をより楽しくしたい!去年はフルマラソン4時間4分だったので、今年は4時間をきります!そこが目標です。そのために1ヶ月に50キロを目安にラン... 2025.01.09 日記
日記 2025/01/08 今年の目標を書く! 久しぶりにブログを書きます!今日は2025年の自分の目標を書きます!自分の目標は5つの役割に合わせて、考えました。5つの役割自分の中には役割が5つあります。①父親・夫②教師③ランナー④ゲーマー&アングラー⑤ブロガーこの5つです。それぞれの目... 2025.01.08 日記
日記 2024/12/31 今年ラスト! 今年は環境が大きく変わった1年でした!まず勤務する学校が変わったことで自分にとって転機となった。これまで自分がやってきたことは間違いではなかったし、他の学校でも通用することがわかった。それが大きな自信になった!そして、パソコンを買い替えたこ... 2024.12.31 日記