2025/03/16 計画好き!

教師
計画を立てる時=見通しをもつ=毎日ワクワク♪
教師T
教師T

みなさん、こんにちは!教師Tです♪

明日からまた1週間が始まります☺️自分は家で来週の予定を立てることを続けています。

計画を立てる=見通しをもつということです!

自分が見通しをもつ上でやることは、

  • 来週の授業の予定
  • 行事の内容、やること
  • 提出物の確認、期限
  • いらない書類などを捨てる(リセット)
  • 「あれってどうなっていたかな?」を確認

こんな感じです。

確認し、月曜日から学校で自分がやるべき行動を書いておきます。

「成績関係の提出期限の週」だとする。その時は、「◯曜日に〜を出す」「…曜日の〜の時間に⬜︎を入力」まで書いておきます。こうやって行動レベルで決める=準備をしておくと日曜日の夜もスッキリして寝れると思います♪

いらない書類を捨てるもスッキリしますよ✨

月曜日、スッキリした気持ちで仕事を始めるために、金曜日の帰る前にいらない書類は全捨てします。

タブレットに保存しても、どんどんたまる紙。(紙のよさもありますが。)

身の回りはきれいにしておく。これも大切なことだと思います。

今日はこんな感じで。また明日から頑張ります^ ^

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました