こんなもんじゃない!
今日は、朝から準備をしに行く!
これまでの自分の働き方を振り返り、これでよかったのか?と不安になる。
あれこれと考えながら、自分の準備を進める。
この最初の週で考えたことは次のことです!
- 自分のやりたいことをやる!
- 優先順位を考える
- 自分の振る舞い方
- プラスに受け取るかマイナスに受け取るか
- 環境の変化に弱いw
- 最初の教室作りは自分はこだわりたい
うん。自分の振る舞いを考えたけど、相手がどのように受け取るかは分からん。
自分が考えて、行動したことに対して、AととるかBととるか。
相手次第!そしてもしも行き違いや意思の疎通がうまくいっていないなら、きちんと伝えることだ。
聴くことだ!それが自分はできる!
その場でパッと考えて、すぐに行動するよりも
あれこれ考えて、自分なりに決めて、
そして1つずつやっていく。自分はそんなタイプです。
自分の考えをきちんと周りと共有しながら、確認してやっていく。
そんなタイプです!
だからこれから自分にできることは
- 一人で考える時間をとる
- それをきちんと伝える!(相手の受け取り方は相手の自由)
- お互いの意見の同じところや違うところを聴く
- どうするかまた考える!
そんな流れだ!
ブログに書いてスッキリしてきた✨
よかった♪
また明日から頑張ろう!^ ^
コメント