2025/07/29 この1週間の振り返り

教師

こんにちは。教師Tです✨
今週もいろいろありました。
やったこと、感じたことを記録しておきます。


朝活のこと

朝5時に起きました。

手帳も書きました。

走る日もありました。

1キロ走ってスッキリ。

朝活のペース、少しずつできてます。

「今に集中する」ための朝活です。


手帳とジャーナリングのこと

リフィルをカッターで切りました。

ピシッと決まると気持ちがいい。

自分の習慣の象徴です。

朝のジャーナリング、5分やりました。

やっぱり書くと気持ちがクリアになる。


家族のこと

学童のお弁当、作りました。

子どものケンカ、後からちゃんと話せました。

少しイラッとしたけど、説明できた。

それで納得してくれたのがうれしかった。

家族でプールにも行きました。

泳いだり、笑ったり、いい時間でした。


仕事のこと

通知表、保護者と話しました。

準備しておいてよかった。

涙ぐむ保護者もいて、心に残りました。

「先生でよかった」と言ってもらえて嬉しかったです。


自分の時間のこと

筋トレしました。

ディップスバー50回。

肩も腕もやりました。

プロテインもうまかった✨

「やる気出たぞ!」って感じになりました。


気づいたこと

「良い面も悪い面もあって人間だよね」って言葉が好き。

この言葉が今週は何度も心に響きました。

あと、喋ることと書くこと、それぞれに良さがある。

だから、声でも書きでも残していきたい。


最後に

今週もよく頑張りました。

体調も崩したけど、戻ってきた。

落ち込んでも、自分でまた立ち上がれる。

来週も、自分のペースでいこうと思います。

また、1週間後に振り返るのが楽しみです✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました